お見積り・ご依頼

お見積りのご依頼
お見積りのご依頼につきましては、お電話および、メールにて受け付けております。
いつでもお気軽にご相談ください。なお、お見積りやご相談は無料で承っております。

現地調査・ヒアリング
相場から概算見積りをお出しすることも可能ですが、当社では現場調査とヒアリングをすることで、より適正な費用を算出することができます。

お見積り作成・提出
お見積書を作成し、提出いたします。
お見積書の内容をご確認いただき、ご質問などがございましたらお答えいたします。
なお、お見積書には有効期限がございますので、あらかじめご留意ください。

ご契約
「提案内容は満足いくものだったので、このまま工事を進めたい。」と思っていただいた際には、担当者にその旨をお伝えください。書面による契約を締結いたします。
当社よりご注文書を送付しますので、サイン及びご捺印をお願いいたします。
工事前の準備

近隣へのごあいさつ
当社では可能な限り騒音、振動、粉塵などの周辺環境に関しまして、最大限の考慮をした施工に努めておりますが、必要な解体作業においては近隣の方々にご迷惑をおかけする場合もございますので、トラブル回避のため、当社では近隣にお住いの皆様へのごあいさつをさせていただいております。

インフラ撤去の手配
ガスや電気などが繋がった状態で工事を行うと、事故の危険が伴います。そのため、ガスや電気、電話の引き込み配管、配線撤去の手配をお願いしております。水道に関しましては、工事中防塵の目的で散水に使用させていただきますので、撤去は解体工事完了後にお願いしております。
なお、水道局への閉栓・撤去を代行依頼することも可能です。
本工事

外部飛散養生の組み立てに始まり、内部・残置物の撤去を行ったうえで、建物本体の解体を行います。解体完了後は廃材の分別・撤去および整地の上、お引き渡しとなります。
詳細は以下のページをご確認ください。
本工事完了後

ご請求書の発行
工事完了後、ご請求書を郵送または担当者が直接お渡しに伺います。
手元に届きましたら、請求書に記載された期日までに当社指定口座までお振込みをいただきますようお願いいたします。